北は経済、南は軍備で日本は荒波を乗り切れる
さすが、田中宇(たなかさかえ)という記事になっている。
対米従属は米国の本意ではなく、日本の官僚が楽したいだけの詭弁であるとし、日本は中国と対立せざるをえないのだから、北では経済でロシアと手を組み、南では中国包囲網を形成しつつ自衛隊を南方の島に配置する戦略を書いている。この考え方には大いに賛同する。若干異なるのは、韓国とは組めないという部分だが、これまでの関係上関係破棄というわけにはいかないだろう。
所詮、中国と韓国は味方にはならない。未来永劫そうだろう。しかし、ロシアそして北朝鮮はその限りではない。なら、ロシア・北朝鮮と経済的な繋がりはもっておくべきだ。そして、そのことで米国を刺激するのであれば、米英戦争屋が利益を得る構図にすれば良い。米英戦争屋が利益を得るのは、南で中国と対立するための武器を買えば良い。安倍が50兆円の外債を無駄に買って損失を増やすよりも国益になる。ヘタに為替介入して、損失を増やすよりも正しい行為だ。
米英戦争屋に儲けさせることは個人的に癪だが、ビジネスの範疇であれば問題ない。なにも撃ち落とせないPAC3なんか買うよりマシというものだ。
南に軍備拡大し、中国との対立を日本が請け負うのであれば、欧米銀行屋勢力が目指す米軍の日本駐留からの東南アジアへの移行にも考えが一致する。日本を守るのは日本、米国は東南アジアに軍をシフトするという戦略に一致するわけだ。
日本が中国や近隣諸国と対等に付き合っていくなら、上記のような戦略になるはずだが、楽して対米従属したい官僚やその思惑に乗ずる法輪功などの反中メディア、そして釣られる似非右翼どもには、単に「中国憎し」「ロシア憎し」とバカヅラ下げて騒いでいるだけである。
間違った方向に進むままなら、日本は世界から孤立する国になってしまう。それこそ、米国の思うままだ。日本は米国に頼らず、独自外交を進めなければならない。
関連記事
-
-
10/4先夜見、ダウ暴落
10/3のNY市場ですが、-130ドルくらいの時点で非常に悪いチャート形状になっていました。
-
-
ボストンマラソン爆破事件の真実
こちらとこちらで書いたが、今回のボストンマラソン爆破事件が「情報錯そうを目的とした出来事」で
-
-
8/6後場中、日経平均13906.40(-158.42)円
ただいま、14時過ぎだ。なんか、引けはさらに安くなりそうだ。 今日は、左目でシリア情勢
-
-
放射能汚染された東京が首都? ハ”カな! いますぐ経済・政治拠点を関西へ!
本ブログでは311が起きてすぐに「メルトダウンしている」と言い、「関東と関西を分断」とか「経済を関西
-
-
ISISはもうすぐ仲間内で殺し合いが始まる
イラクとシリアで勢力を増していたISISをアメリカのオバマ政権は空爆容認した。そしてクルド人を支
-
-
野田首相「天皇謝罪要求は遺憾」
野田首相「テンノウ謝罪要求は遺憾」=韓国大統領発言に抗議-政府 http://www.jiji.co
-
-
21日の毒ガス攻撃だと主張されるYoutubeのビデオは、前日の8/20に撮影されている 「自由シリア軍ならやりかねん!」とシリア人の弁 ~ シリア人と外国人の意識の温度差 ~
※注意※ 本記事で記述されているYoutubeのアップ日に関する疑惑は、一旦保留とさせていただく
-
-
クラウドなんてただのキャッチコピーよ
先日書いたNEVADAのクラウド買い煽りがしつこく続けられている。よっぽど必死なんだろう。売り抜けた