フランス同時多発テロと日経平均
公開日:
:
エリオット波動(日経平均), 外交ヨミ, 権カ・利権
11月14日朝(日本時間)のフランスで発生した同時多発テロ。
過去二週間で日経平均が根拠もなく上昇し不自然な爆上げチャートを形成していたのはこれが理由のようだ。
フランス同時多発テロと日経平均
だがしかし本来なら上げてから落とすというの作戦のはずだが今回は少し事情が異なりそうである。
日本ではまったくというほど報道されていないのは日本は関係ないよという雰囲気づくりの情報統制だろう。
週明けの海外市場はテロの余波で下落するだろうが日本は関係ないよで済ます作戦だろう。
テロの首謀者
舞台はフランスだ。
フランスはシリア空爆の時にも一番早くから英国と一緒にシリア空爆を主張してきた国である。
そのためテロの首謀者はフランスと敵対する側であるから「B陣営=欧米銀行屋=米民主党オバマ政権」である。
B陣営側にいるのはISISなどのシリア反体制過激派だから犯行はイスラム国に準ずる組織になる。
たいしたテロではない
フランスで起きた同時多発テロは死亡者60名と言われている。
これを「911以来の大きいテロ」と煽るブログが多いようだがそれは世界情勢を知らないブログである。
この程度のテロなら「欧米に滅ぼされたイラク」や「欧米に滅ぼされたリビア」や「欧米の攻撃を受けているシリア」や「イスラエルのテロの標的になっているレバノン」では毎日のように起きている。
めずらしくもなんともない。
イスラム移民との衝突
萌え非は前から「イスラム移民に紛れたテロリストによるテロが起こる」と予測してきた。
最近言い始めたわけではない。
シリア問題が起きた時点から予測してきた。
ここのところ数ヶ月で多くのシリア人が欧米に流入して大問題になったがそれが原因だと欧米では流布されるだろう。
根拠のない噂で移民が不当に弾圧されることになる。
すると民族意識の高揚から右派政権が盛り返すことになる。
欧米の右派政権(ネオナチ)は「B陣営=欧米銀行屋=米民主党オバマ政権」である。
今回のフランス同時多発テロが中東からの移民にテロリストが混ざっていたからだと流布して一番の利益を得るのは「B陣営=欧米銀行屋=米民主党オバマ政権」である。
B陣営の仕業
欧米への移民の流入から始まる今回のテロ事件はすべてB陣営の作戦である。
関連記事
-
-
業務連絡:日経平均の一旦上値めどは12000円に修正
12000円は早い段階で来ると思う(一旦10500円から上方修正)。たぶん、年末・年始のご祝儀相場と
-
-
【シリア】どこもかしこも見はなして、実体を伴わない自由シリア軍
「北の嵐旅団」支離滅裂な虚言症集団の本性を自ら暴露→ @SyriaArabSpring:
-
-
米景気対策を巡る実情
年金による日経平均の買い支えという「とんだ茶番劇」が続いています。この買い支えはダウでも行われて
-
-
【シリア】反逆者・非国民・売国奴の自由シリア軍指揮官 「アサドが生き残り、シリアの英雄になっても私は驚かない」
写真は、シリア反体制派、どこの国の人かもわからないくらい人種のるつぼである。
-
-
馬鹿にされ続ける陰謀論者が予測した未来は実現してきた
事情通の間ではよく知られたことなのだが『リビアのカダフィ体制が打倒されたのは、アメリ
-
-
【シリア】続々明かされる自由シリア軍の犯罪 ~ 誘拐されたイタリア人記者大激怒 ~
以下で書いたイタリアのジャーナリストがシリア反体制派にブチ切れている。 【シリア】自由
-
-
東京財団の佐々木を全面的に支持する
東京財団の佐々木が良い記事を書いている。 NO・2868 『トルコ・デモ記事への反論友人たちが
-
-
ジャーナリストが政府軍に殺されれば良い宣伝になる
-------------------------------------------------
- PREV
- 日経平均が爆上げチャートになっている
- NEXT
- テロ=民主化